ちょびっと変化
日曜に出猟しました。
気温が、上がるせいか朝は底冷えし霜柱が出ていました。日の出も早くなり、早めに着かないとお日さまの暖かさで跡の見分けが困難になります。
足も、喰み跡も団体さんになると喰み跡から寝屋の次の足探しが肝心になってきますが、硬い所を歩かれるとお手上げです・・・。
グルッと一回りして喰み跡を二か所見つけました。早速、一つ目の寝屋をボスだけでかけましたが、新しい寝屋が見つけられず尾根をまたいで4か所捜査しましたが結局、鹿が一つ出ただけでした。ひつこく追わないせいか、待ちにも掛からず終了です。待ちの帰りに、裾で抜けてたととの報告にガックリです・・・。
お昼ごはんの後、もう一つの喰み跡から師匠の犬をかけましたが一日遅れの寝屋があり抜けてるとの無線があり次の山を僕が、続けてかける事になり時間もないので小見切り無しでクリの散歩がてらになりました。
最近、クリは放していなかったのですが昨日は走るスピードも上がり、しっかりボスに付いて走る場面も見れて少し安心しました。
ボスも二頭引きのせいか、捜策スピードもあがり二匹ともいい感じです。残念ながら、新しい寝屋がなく散歩に終わりました。
クリも少しづつ良くなって来た感があり猪チャンに出会える日も近くなった?かな(*^_^*)