08/30のツイートまとめ
KitayamatoG
問い合わせ先のメールアドレスが大文字入ってましたので訂正します。kitayamato.g.s@gmail.comです。よろしくお願いいたします。
08-30 20:28銃と狩猟のセミナーを開催する事になりました。ホームページかブログからご覧ください🙇🏻
08-30 15:35
2018.08.31 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
銃と猟のセミナー開催します。
銃と猟のセミナー開催します。
趣旨
今回は、今から猟をやりたい!肉を食べたい!銃を所持したい!免許は取得して猟に出たけれど...。な方々の悩みや疑問を解決するセミナーにしたいと考えています。
対象者
銃の事も猟の事も何から聞いて良いのかわからない方。
実猟にはでているけど獲物が捕れない方。
聞きたい事がハッキリと決まっている方。
参加資格
参加資格は、狩猟免許の取得や銃所持を目指してる方でバイクや車での移動手段を持っている方。
セミナー内容
人数は8名迄のグループで行う予定です。
特定の商品の説明や推奨をする事はありません。
事前に聴きたい事がある方は、お問い合わせ時にご提案、ご質問ください。それが無ければ、こちらがご用意する興味があるカテゴリーを選んでもらってその事項から話を進めていき参加者からの質問にも答えるトーク形式で行います。
お題は、当日決まる事もありますから、事前に用意出来ませんので必要な方はノート等の記録出来るようにご持参しておいてください。
動画撮影はご遠慮ください。
場所
生駒市図書会館
奈良県生駒市辻町238番地
生駒市図書会館
日時
9月8日土曜日 1回目14時30~17時 2回目17時~19時30
9月30日日曜日 1回目14時30~17時 2回目17時~19時30
費用¥3,000
お問合せお申込みはこちらです。
ご希望日時は第2希望まで記載お願いいたします。
ご要望に極力お応え出来るようにしたいので、銃や猟に関しての聞きたい事や何かあれば記載してください。
kitayamata.g.s@gmail.com
吉留 敦浩
近畿連合射撃大会
昨日は、大阪総合射撃場で近畿連合射撃大会が奈良県主催で開催されました。僕は、射撃指導員の一員としてスキートの主審担当させていただきました。終始、和やかなムードで射撃が出来て良かったです。
大会運営には、県猟のボランティアの皆さん以外に他府県から、ゲーム進行にお手伝いもして頂き本当にありがとうございました🙇🏻♂️
また、大会進行で一部、ご迷惑をおかけし、反省しきりです。💦この主催をきっかけに県猟運営の射撃会が、良い方向に進んでくれたら嬉しいですね😃
帰ってからは疲れを犬に癒してもらいました🐕
08/03のツイートまとめ
KitayamatoG
新着カットベストマイクロ https://t.co/byDrqV4cME
08-03 14:42
2018.08.04 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
新着カットベストマイクロ
以前から小さな犬用のベストが欲しいとの相談をいただいておりましたが、ようやくやく完成しました‼︎
プロトタイプの袖(前足のフレア部分)があると動き辛く見えるとの意見を汲んで先猟期にフレア無しを作り走らせました。当社のベストは立体裁断なので犬の可動部が擦れて赤切れにならないのですが、フレア無しにすると前足骨格の違いで内股付近で隙間が空いたり逆にキツくなり過ぎる場合が生じました。フレアを小さくしたのも作製しましたが露出部分が出てしまい負傷確率を考えてるとスタンダードのフレアが1番適していますのでタイプRと同じ形状で作製しました。マイクロの特徴は犬の体重が軽いのと体高が低くなるので牙がベストを貫通する確率が低くなると考えタイプRに使用しているケプラー素材を外しコーデュロイ1000を2層にし首周りからカラー部分(首輪)を貫通し難い素材を使い軽量化しました。中々、商品化するまでに時間がかかる作業がありますヽ( ´_`)丿
体重が15kg〜18kgの犬用です。
価格は、¥26,000税込
プロトタイプです。
プロトタイプ2です。
KGS micro です。
| HOME |