以前の報告より1ヶ月経ちましたね(^^ゞようやく先日、プロトタイプが完成しました。この形になるまでに3着作りました。
1着作製するまでメーカーに、こちらの要望を伝えるメールでのやり取りが深夜の為、思う様に進まず。その後の製作から到着まで約45日です。けっこう、暇のかかる作業なんですよね。
カットカラーは、既に販売しております。メーカー代理店になったので以前より価格を下げる事が、出来ました。
これが、カットカラーです。
少し修正したものが、来月には到着します。

カットベストは、首と胸部分はケプラー2層。胴体はケプラー1層です。

スポンサーサイト
2014.06.23
| Comments(0) | Trackback(0) | 新製品の紹介
暑くなってきました。有害駆除に従事されてる方々、ご苦労さまです。射撃場に行っても、暑くて集中力が持ちません体力落ちてます(苦笑)
猟で犬と歩く時に、鉄砲担いでますが木々に引っかかりホントに煩わしいです。よく引っ掛かるのは、銃身先の照星とスコープの先が、スリング(負革)に絡みます。それも、急いでいる時が大半(-_-;)
銃身の引っ掛かりは担いだ時に銃口が肩越しから出なければ問題ないのですが頭より銃口が下に来るのが、気持ち悪いので頭部の後ろに来るようにしてみました。

銃身にスリングスイベルを取りつけました。距離にしたら7センチくらいでしょうか銃身が、20インチなのでこれくらいで肩から頭部の間で調整出来ます。
装薬銃身なら精度に問題は無いです。見た目は好みの問題でしょうね。
2014.06.22
| Comments(0) | Trackback(0) | 新製品の紹介