今日は、昨日の見切りで見つけた鼻を突いただけのような小さな喰みが、大きくなってます。親方の、罠の近くにも足が出てるようで昨日と、様子が変わりました。親方の、見つけた跡を追いました。竹やぶから、追いグロの中から起こしましたが撒かれしばらくして、追った反対側の待ちにかかりましたが矢を掛けたみたいですが猪の状況も確認せずどうなったかの連絡もなく結局、逃がしてしまいました。午後から、朝に見つけた跡を追いましたがどこまで引いたのか一向に寝屋を見つけられず、鹿ばかりの山でした(=_=)どこに引いたんだろう・・・
スポンサーサイト
2011.12.30
| Comments(0) | Trackback(0) | 狩猟のはなし
年末の連休初日です。朝から、喰みと足を探しますが全く見つかりません(-"-)バチ掛けで山を包みみましたが、やはり居らず、外に出てないになら中で居ついているのかと山をあるいても、1日遅れの喰みやウ〇コは見つけても寝屋がありませんでした。
出るのは、鹿ばかり・・・サツマの散歩で終了です。猪が、動き出しているのかも知れません。
2011.12.29
| Comments(0) | Trackback(0) | 狩猟のはなし
クリスマス寒波の影響で、冷え込みました。また風が強く体感温度が氷点下になる一日でした。昨晩に少し雪がちらついたので、見切りが楽だと思いましたが、風が強く吹き溜まりや風裏にあたる箇所しか雪が残っていませんでした。
交配時期が、近づいてきたせいか猪が動き出してきました。何個か足と喰みを、見つけましたがその中で大きなモノを最初に掛けました。途中で、クリが竹林と茶畑跡の周りを、背丈以上の笹が生い茂る場所から動きません。中に入るのを警戒しています。仕方ないので、僕も這って中に入って行きましたが、途中から地面が泥に変わりびしょびしょになるのが、嫌になり出てきました(-.-;)他に寝屋が見当たりませんでしたから、何処かで寝ているんでしょうがこんな中で起こされても、近づけず犬がやられるだけですから、断念しました。
昼食後、子連れを追い起こしましたが、寝屋の選定を間違い掛ける向きを失敗し風の向きも風裏で尾根から吹き降ろしだったので、下から掛けて一直線に寝屋まで行きましたが、鳴く前に横に逃げられました(>_<)
難しいなぁ
2011.12.26
| Comments(0) | Trackback(0) | 狩猟のはなし
今日は、ミニバスケで公式戦最終のトーナメントです。この大会を、目標として6年生は頑張ってきました。
今年は、平均身長も低く対戦相手と頭一つ違うほど高さしかない子が多く先週末行われたベスト8決定戦では、苦戦し延長戦で勝利し子供達には、良い経験になったと思います。
犬も子供も経験で失敗を繰り返す事で、良くなるんですよね。僕は、犬の訓練と年少選手の育成と似通ったところがあり、勝負の結果より成長過程に興味があり愉しいです。他チームのコーチは、教員の方が多く親しい先生とコーチングについて、猟犬の訓練と重ね合わせて話すと興味津々な方もおられます(笑)
ともあれ、今日はインフルエンザで3名が休み、苦戦が強いられるでしょうが、頑張ってきた彼らの訓練・・じゃなく練習の結果が出る試合をベンチから観戦してきます。
という訳で家の選手は、朝のランニングのみで一回休みになりました。・・・残念(^_^)
2011.12.18
| Comments(0) | Trackback(0) | Tomeの想い
キタヤマトガンサービスの営業方針は、口コミでのお客様が100%です。
現状の二足の草鞋経営では、コマーシャルを出したりホームページを作製してお客様が増えると、作業や対応で、ご迷惑おかけする事になりかねませんからこのような、経営方法にしております(^^ゞ
日中は、店にはお留守番しか居ませんので十分な対応が、申し訳ありませんが出来ません。電話とメールのみの対応で、お願いしますm(__)mその代わりに、ご用命の際にはお伺いするサービスをしております。
正直、お客様を店舗やネットショップで待っているより経費がかかってしまい、商品の割引率は高くありません。(.. )ゴメンナサイ
最近、訪問しての営業が、意外と?好評で嬉しい半面、睡眠時間がなくなり現在、体力勝負の状態です。
訪問の際にお客様から「どんなモノを扱っているの?」と聞かれる事があり一時、キタヤマトガンサービスのブログで商品紹介と価格を表示しましたが、販売目的が明確だと商業用となり、規約などの明示がないと法律違反になってしまいますから現在、使っておりませんf^_^;
なので、商業用ブログではなく個人ブログで、宣伝だけする事にしました。写真の掲載や説明は簡単に書きますが、価格表示やカートもありませんし「売ります」とは書きません。
本来、訪問先のお客様に見せる為の掲載ですから店舗としては不自由さはないのでこのような形にしました。
僕と面識がなく宣伝の商品が気になる方が唯一、コンタクトをとれる方法は、メールフォームからのみです。名前と電話番号、通話可能な時間帯、メールアドレスを教えて頂ければ、こちらからご連絡させて頂きます。
ただし、メールのみの問い合わせはカンベンして下さい。対話&対面じゃないとこちらの意思が伝わらず誤解が生じる場合が、ありますのでm(__)m
宜しくお願いします。
2011.12.16
| Comments(0) | Trackback(0) | 新製品の紹介
気温も一気に冬らしくなりました。猟場も凍てつき日の出から1時間くらいが、見切りの勝負です。早く行きたいのですが、睡眠時間が4時間ない生活が依然続き、親方に30分程、現着が遅れると連絡しておきました。
朝、起きてテレビをつけて支度をしていると某国営放送で、猪肉を使ったジビエを題材にした画面が映っていました。
犬を積み出発して、猟場にはちょうど30分くらいの遅刻です。やはり見切りの後半は、新旧が判りずらくなり見切りの範囲が広がり効率が悪くなりました(-.-;)
いくつか、めぼしい寝屋山を見つけ集合場所に向かうと、AさんとBさんが居ません。親方に聞くとまだAさんの罠の見回りをしているとの事…。
Aさんは昨年度から罠に傾倒し今年は、30ヵ所かけたと言ってます。Bさんは、何も出来ないのでAさんの手伝いをしに日曜日だけ出猟してきます。見切りの途中で、Aさんに出会った時に「まだ、半分残ってる」と9時半の時点で言ってました(+_+)集合場所にAさんとBさんが、集合場所に来たのは11時過ぎで自分達がしんどかった話しばかりし、親方に咎められていましたが反省の色無しです…(-_-#)
昼ご飯前に、一山かける事になりましたが、狙った寝屋には猪がおらず跡を追うにしても時間がかかりますから、山を降りました。
遅めの昼食で、
Bさん「今朝、猪のテレビやってたわ」
Aさん「おー見た見た」Bさん、内容を事細かに皆に話してました。
僕が、「Bさん何時に着いたん?」
Bさん「今朝はなー、8時過ぎや」
僕「俺もその番組の最初10分程見たけど着いたの8時過ぎやで、猟場まで200Km/hで飛ばして来たん?」
Bさん「・・・。」
昼ご飯後の、作戦会議で山が広く待ち場を置きながら見切り、何処をかけるか判断すると親方から指示されました。僕は、居れば、必ず落ちるから下の2段は親方か鉄砲が達者なCさんに居て欲しいと要望を告げ、指示された山から犬をかけまた。
寝屋近くから一気に犬が下りだし、猪が出た事を告げると、パンパンとBさんの30carbinの軽い銃声が2発聞こえ、しばらくすると違う銃声が2発なり、あっと言う間に犬が山を変わり追って行きました。
「逃げられた」
「こっちは、来てない」
「#%&*☆」
勢子そっちのけで、AさんとBさんの交信が途中から無線が被って訳が判りません(-_-)
僕が「何がでたのか?」と聞くと
Aさん「猪が出て☆*&%」
僕「大きさは」
Aさん「50くらい」
僕が、先に大きなウ〇コを見つけていたので、違うのが居るかも知れないからちょっと待って欲しいと告げてもずっと無線で、喋っています。親方から無線で喋るなと怒られ静かになりましたが、どなってる親方の声が生で尾根の先から聞こえてました(ノ><)ノ
半ば諦めモードで、捜しましたが結局、居なく待ち場の方まで歩き山を降りたら下二段の凸凹コンビが、何やら言い争いをしています。
Aさんが言うには最初、裾の待ち場に居たBさんの所にガサから出て来たのを、音を鳴らし驚かせたら猪が後戻りし、犬と遭遇し二段目の待ち場との間に跳び出て来たのを、Aさんが見つけ矢をかけたそうです。
それをAさんは、Bさんの5m上を走ったのにも関わらず矢もかけず猪は、来ていないと言い張るので言いあいになったそうです。
Aさんに撃ちかけた場所の血糊の確認を聞くと、していないと断言。
Bさんが待った場所に再度座らせ、猪の走った跡に立ちここを走ったと確認させても猪は来なかったと断言。
親方に「来なかった」じゃなく「見えてなかった」やろ!と怒られてましたが、来ていないの一点張りでした(-_-)Bさん以前にも、犬が止めて鳴いている場所から一番近いのに「何処に犬が居るのか判らない」と待ち場から一歩も動かず居るのを見かけた事があります。猪や鹿は怖いケド、肉が欲しい一心なんでしょうね。
待ち場で止められず、逃げられた時に「チラッとしか見えなかった」「上を撃った」等言い訳ばかりです。撃ち獲った時は、「良い所に当たったやろ」「肉が傷まなかったぞ」とドヤ顔で、血抜きもせずに皆が来るのを待っています。
僕は、待ち場から逃げられた事に対して失望する事はありませんし、一言「スマン」で事は済むと思うんですがそんな気持ちで待つ撃手の方が、少ないようですね。
その前に、待ち場まで猪を行かせる勢子と犬に問題山積みなので、僕も目クソ鼻クソです(苦笑)
2011.12.14
| Comments(0) | Trackback(0) | 狩猟のはなし
ようやく3回目の出猟です。前回2回は、出発前に寝坊やサツマの世話で手間取りバタバタとしたので、今回は時間にゆとりを持って準備出発しました。がっ!?家からすぐのコンビニにより駐車場から出て100mも走らないうちにバスッン!と運転席下のタイヤから嫌な音がした瞬間からカチカチ金属音がします。見るとタップビスが…(;´Л`)タイヤの溝もスリップサインぎりぎりでししたから、完璧に貫通しており仕方なく引き返しスタッドレスに交換しエア調整して出発が40分も遅れてしまいました。
猟の結果は、・・・5タコでした(+_+)
猟中に不愉快な出来事も重なり何だかなぁ~な一日でした。
良かったのは、サツマに追い鳴きが入った事くらいかなー(^^ゞ
2011.12.06
| Comments(0) | Trackback(0) | 狩猟のはなし